menu

お客様サービスセンター
042-397-5111

ご使用にあたって
困ったときは
ご使用にあたって

ガス料金について

プロパンガスについて
ガスとでんきのお得な料金セットプランについて

でんき料金について

電気料金について
ガスとでんきのお得な料金セットプランについて

引っ越しの際の手続きは

ガスの使用開始

エネックスのプロパンガスのご使用開始にあたっては、エネックスのスタッフがお客様宅を訪問し、ガスを安心してご使用いただけるかどうかの確認作業と、ガスを安全にお使いいただくためのご案内をいたします。

1.事前にご確認ください

  • ・開栓確認書類の取り交わしを行いますので、認印をご用意ください。
  • ・口座引き落としをご希望の場合、金融機関の支店名・口座番号・郵便番号等がわかるもの、お届け印をご用意ください。
  • ・ガス使用開始の作業には、お立会いが必要となります。

2.開栓のお申込みについて

  • ・新規でエネックスのプロパンガスをご使用になるお客様には、追って担当営業所からご連絡を差し上げます。
  • ・お申込み当日の予約状況によって、訪問時間の指定ができない場合がございます。予めご了承ください。
  • ・担当営業所とのお打ち合わせの後、開栓日時が確定した段階で正式なお申し込みとなります。

3.開栓作業について

  • 開栓当日は、原則、お申込み時にご指定いただいた時間帯にご訪問いたします。
  • 1.安全にご利用いただけることを確認するために、ガス設備の点検を行います。
  • 2.ガス機器の設置場所、ガスメーター設置場所にて作業を行います。
  • 3.安全装置、設置機器のご利用方法、水抜き方法をご説明します。
  • ガス漏れ検査や点火テスト作業を行うため、お客様宅内にお邪魔いたしますので、必ずご契約者様のお立会いをお願いいたします。(作業時間:30~45分程度)

ガスのご使用開始

ガスの使用中止

お引越しなどによりガスのご使用を中止される場合は、エネックスのスタッフがお客様宅をご訪問し、メーターガス栓を閉めるなどの作業を行います。

1.事前にご確認ください

  • ・お客様番号
    ※お客さま固有の番号で、毎月の検針後にお渡ししている『ご使用量のお知らせ』に記載されています。
  • ・ご移転先のご住所
  • ・お名前
  • ・お電話番号
  • ・ご移転先での使用開始手続きの有無、口座振替の継続利用の有無。
  • ・ガス料金のご清算は、閉栓(閉める)作業後に現金清算となります。
  • ・ガスの閉栓(閉める)作業はお立合いが必要となります。

2.閉栓のお申込みについて

お引越しに伴ってガスの使用を停止されるお客様は、ガス閉栓のお申込みをお願いします。追って、担当営業所よりご連絡を差し上げます。当日の予約状況により、訪問時間の指定ができない場合がございます。予めご了承ください。
担当営業所とのお打ち合わせの後、閉栓日時が確定した段階で正式なお申し込みとなります。

3.閉栓日程のご連絡

閉栓の作業日時について、お電話またはメールにてご連絡いたします。お客様のご確認を持って、閉栓作業の日程確定となります。

4.ご使用中止

ガス栓を閉止し、ガスメーターの指針を確認いたします。前回メーター指針~ガス利用停止日までのご使用量を確定し、現金にてガス料金をご清算させていただきます。

解約(ご使用中止)

エネックスのサービスポリシー

当社のガス供給サービスは、安全・安心はもとより価格、サービスレベルともに安定的であることを目指します。特にプロパンガスについては輸入価格が上下することで知られていますが、できるだけ多くの仕入ルートを確保し、独自のノウハウで安定的な価格のご提供に努めています。また、サービス品質については、エネックス品質マネジメントシステム(ISO準拠)社内規程に基づき、徹底した業務改善を行って常に安定したサービスレベルが保てるように仕組みを整えています。

4つの方法による社内連絡網

当社では過去の震災、災害の経験を活かして社内の連絡網の体制を整えています。ガス、電力という常にお客様が必要とするサービスを取り扱っている以上、社内の連絡網がしっかりしていることが必須です。常に4種類の連絡方法で情報の種類に合わせて共有しています。

経営者直轄による保安体制と防災訓練

液化石油ガス法、ガス事業法等関連法令を遵守することを基本に、年2回の経営者による保安査察の実施による保安業務の徹底を図っています。また、危険物を取り扱う事のリスクを常に理解するために、年2回の防災訓練も実施しています。現場訓練はもとより、昨今重要視されている情報の共有、停電を想定した自家発電による営業所機能維持の訓練などを中心に行っています。

エネックス品質マネジメントシステム(EMS)

発生した苦情・ミスなどを是正し、再発防止を組織的に徹底して検討し、改善していく仕組みを回しています。いわゆる「PDCAサイクル」をお客様との接点で徹底し、サービス品質レベルの維持、向上を目指して取り組んでいます。なお発生した苦情・クレームの案件と改善策を全て記録し、ケーススタディとして勉強会等で活用しています。